学びのアウトプットブログ

はじめまして!0歳と1歳の年子育児をがらパートで美容師をしています★

MUPで学ぶweek12

こんにちは~

年子ママ美容師のゆかです★

 

本日はMUPで学ぶweek12.

SEO】についてアウトプットします★

 

これを読むことでSEOとは何ぞや?という事が

理解できますよ!

ではさっそく見ていきましょう!

 

 

SEOとは?

 

f:id:ponkichixxxxx:20200517135410j:plain

SEOは無料で作れる資産であり、雇える営業さんです。

 

そもそもWEBとは何でしょう?

WEBとは蜘蛛の巣のように張り巡らせながら

世界中の情報をリンクさせているものです。

 

以前、資料は資料室にあって

自分で取りに行く時代でした。

 

しかし、この情報や資料を整理して

リンクをWEB上で行うことで

ハイパーテキスト考案というものがうまれます。

 

これがHTML

 

今まで資料室にあった資料は

URLという箱に保存されて

WEB上という部屋におくことが

出来るようになったのです。

 

例えば・・・

レストランでブールを注文したら

ビールが出てきます。

 

これと同じように

WEBでもHTMLを注文したらHTMLが返ってきます。

これをHTTPと言います。

 

また情報を整理して

デザインして見せることを

WEBブラウザと言います。

 

 

WEBとは?

 

f:id:ponkichixxxxx:20200515071347j:plain

WEB上には様々なリンクが沢山ありますよね?

 

どうやって上位表示されるか知っていますか?

 

まず、それぞれのサイト構成、文字、リンク、画像などを

クローラーが読み込みます。

これをクローリングと言います。

 

次にその情報をインデックスに入れて

データベースを作ります。

 

このデータベースを基にしながら

Googleは有益な記事かを選別しています。

また時代によって、アルゴリズムは常に変化しています。

 

また、SEO対策をする時に

やってはいけない事が4つあります。

 

・被リンクを大量に作る

・コンテンツファーム

 (素人にとにかく文字をかかせる)

 ワードサラダ

 (やたら同じフレーズが多い)

を、やること。

クローラーとユーザーに見せるものが違う

・隠しテキストやリンクがある

 

これらを行うことをブラックハントと言います。

これらの行為は、チェックされていますので

注意しましょう。

 

何故グーグルは無料?

あなたは何故Googleが無料か知っていますか?

 

Googleとは、

ユーザー目線重視の情報を掲載しています。

つまりGoogle評価よりも

ユーザー評価の方が大切なのです。

これが無料の理由。

 

ユーザー目線で作るには

・権威性

・専門性

・信頼性

が、とても重要です。

 

つまり、コンテンツ制作者に

・専門知識があるのか?

・そのジャンルの権威性はあるのか?

・信頼できるのか?

を、重要視してみています。

 

特に、命に関わるような記事では

通常よりも厳重にチェックしています。

 

ではここでいう

・専門性

・権威性

・信頼性

とは、具体的にどのようなものか

見ていきましょう!

 

 

 

専門性

1番見られているのは、内部リンクが多いこと、

同じWEB上で内部リンクしやすいのは

専門性のあるメディアが多いです。

例えば、ファッションのページ内で

この記事に関連する記事のURL貼っておきますね~と

いうような感じです。

 

この内部リンク数が重要ポイント!

 

 

権威性

この人のいう事は間違いない!信じる!

という状態になることです。

 

例えば、同じカテゴリーで被リンクや引用がされていたら

この人すごいなってなりますよね?

 

つまりブログや記事で、他の書き手の方が

同カテゴリー記事に、

自分の記事の被リンクを貼っていたり

引用したりしていると

あなたの権威性はアップします。

 

そのために良質な記事を書くことは

もちろん重要ですが

SNS運用、外部メディア、免許取得なども必要です。

 

 

信頼性

更新頻度やブログアクセス数で

信頼度が変わってきます。

 

また、特商法の徹底や

直剣流入数も重要。

 

特商法とは、

消費者トラブルが起きやすいものに対し、

トラブル防止のルールを定めて

事業側を取り締まることです。

 

 

全体の構図としては

 

 

f:id:ponkichixxxxx:20200820063107p:plain

 

 

このような感じです。

 

 

 

記事作成順序

 

では次に、記事の作成順序を見てきましょう。

 

最初に考えることは

・ビックワード

・ミドルワード

・スモールワード

の3つです。

 

例えば、ダイエット系記事であれば

ビックワード→ダイエット

ミドルワード→ダイエット・口コミ

スモールワード→ダイエット・口コミ・サプリ

 

のように、大きいワードから

細かいワードまで設定しましょう。

 

 

特に記事を書く時に大切なのは

スモールワードを狙うことです。

 

読者のペルソナ設定をして

勝手になりきりながら書きましょう。

 

これをすることで

・どのワードを検索する?

・何を検索する?

を、見つけることができます。

 

ワードはGoogle検索に入力し、

上位表示されているものを調べてみましょう。

 

 

 

記事構成

 

基本的な記事構成は6W2Hです。

 

誰が

誰に

何を

何故

どこで

いつ

どのように

どれくらい

 

 

これを最初に決めましょう。

一旦整理してから書き出すことで

見やすい構成で書くことができます。

 

 

それが終わったらタイトルを決めます。

 

タイトルの中には日付や最新という表示を入れましょう。

 

具体的な数字・ターゲットキーワードをいれても

いいですね。

 

冒頭では

・自分の見解

・読んだ後の得や未来像を伝える

この2点を意識した文言も

いれるようにしましょう。

 

3つ目は優先順位をつけること

Googleアドセンスで検索ボリュームを

調査することが出来るので

予めみておくといいでしょう。

 

4つ目でいよいよ肉付けです。

 構成する時には、下の画像のような

構成を意識して書くと見やすいので

参考に書きすすめてみてください。

 

 

f:id:ponkichixxxxx:20200820063038p:plain

 

まとめ部分でやること

まとめ部分でやることは5つあります。

 

1、私もそうでしたが・・・という個人経験を入れる

2、何度も読み返して不要要素は下に持ってくる

3、動画やsnsの埋め込み→上位表示されやすくなる

4、口コミやレビューの挿入→いい記事評価される

5、文法や語尾の調整

 

この5点を最後に書く、調整することを

最後に意識して書いてください。